お子様がいらっしゃる家庭であれば、休日はお子様や家族連れで楽しめるような場所に行きたいですよね。
たまに遠出するくらいであれば、みなさん楽しめると思いますが、毎週遠出は経済的にも体力的にもしんどいと思います。
そこで今回は、高槻市内のおでかけスポットについてご紹介します。
□高槻フィールドアスレチック
高槻市成合北の町というところにあるアスレチック広場で、大人の方でも楽しんでいただける本格的なアスレチックが用意されています。
高槻フィールドアスレチックは山の中の豊かな自然に囲まれた施設で、多くの親子連れで賑わっています。
公園にはない遊具ばかりで、多くのお子様が喜ばれることでしょう。
□明治なるほどファクトリー大阪
お菓子作りで有名な株式会社明治が高槻市に工場を構えており、工場見学や社会見学として訪れることが可能です。
明治の工場はJRで電車に乗っている時に現れる大きな板チョコの看板がとても有名で、きのこの山やたけのこの里など人気商品の製造現場を目撃できるかもしれません。
親子で楽しむのにちょうど良い施設だと言えるでしょう。
□ラウンドワンスタジアム高槻店
ラウンドワンの中でも最大級の規模を誇るのがラウンドワン高槻店です。
こちらのラウンドワンにはカラオケ、スポッチャ、ボーリング、ゲームセンターの施設がそなわっており、一日中遊べることはもちろん、毎週違う遊びをしに行くことも可能です。
□芥川桜堤公園
芥川桜堤公園はお花見スポットとしても有名で、お花見の時期には多くの方が桜を見に川沿いを訪れます。
5月には鯉のぼりフェスタというものも開催され、約1000匹の鯉が空に掲げられている姿を目にできます。
□リビングファーム高槻
高槻市内に農園というイメージはあまりないかもしれませんが、リビングファーム高槻では普段の高槻市からは想像できないようのどかな農場体験ができます。
どのような方でも農場体験を行えて、お子様と一緒に育てた有機野菜をご家庭の食卓で召し上がってもらうこともできます。
□高槻駅前農園
こちらはJR高槻駅からわずか徒歩5分の位置に所在する都会の農園です。
車がないご家庭の方でも農場体験を気軽にできると、多くの方で賑わっています。
お子様のためだけではなく、通勤帰りに農園を覗きにいけるため、大人の方にも人気の施設です。
□さいごに
高槻市内には、さまざまなおでかけスポットがあります。
家族でお出かけの際には、ぜひ参考にしてみてください。